主な行事
![]() |
![]() |
![]() |
4月指導員講習会 太極拳理論及び 八十八式太極拳の学習 |
5月一般会員講習会 リバーサイド体育館 馮宏鵬先生を招いて32式太極剣研修
|
11月 李徳印老師を招いて32式剣の講習
|
15年 弥生会 行事予定 |
|||||
1月
|
指導員総会 文京地域アカデミー祭(シビックホール)
|
||||
2月
|
渋谷区太極拳交流大会出場(2/22)文京向丘生アカデミーまつり(22) | ||||
3月
|
東京都武術太極拳大会出場(3/8) | ||||
4月
|
中野太極拳交流大会出場(4/5) 指導員講習会体育館 (4/49 )
|
||||
5月
|
一般講習会(台東リバーサイド体育館 (5/6) 42総合、32式剣、楊式太極拳他
世田谷区武術太極拳大会出場(5/17) 第3回全日本健身気功太極拳大会(5/28)代々木第2体育館 |
||||
6月
|
レディス合同25周年表演会(6/18) | ||||
7月
|
全日本武術太極拳大会出場 (7/4〜6) | ||||
8月
|
第21回北京体育大学太極拳学習訪中団 | ||||
9月
|
第23回 弥生会嵐山合宿(9/30・1) | ||||
10月
|
大会剣の合同練習 | ||||
11月
|
第30回 全国太極拳交流大会(11/3)代々木第1体育館 中国老師講習会(リバーサイド体育館) | ||||
12月
|
板橋大会出場
弥生会簡指バッヂテスト 文京サークル発表会(文京スポーツセンター)
|
全日本武術太極拳大会東京都予選 |
||||||
|
12.7.12 第2回全日本健身気功・太極拳練功大会 国立代々木第2体育館 |
||||||
|
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
14.10.3 李天驥老師生誕100周年記念表演会 代々木体育館 |
04.10.31 北京体育大学 黄康輝先生 推手の講習会 | 同じく宗維潔先生の32式太極剣講習会 浅草リバーサイド体育館 |
![]() |
![]() |
![]() |
09.11.5 徐偉軍老師 太極拳理論講習 | 06.9 嵐山合宿 劉玉萍先生の総合太極拳 | 07.5.4 講習会体育大学陳建雲先生 |
![]() |
![]() |
|
08.5.4 春季講習会 李自力老師指導の42式剣 | 14.10 23回嵐山合宿 郭彭先生の扇の指導 | 10.523 11.11中国老師講習会 崔仲三 |
![]() |
![]() |
|
11.2.15北京体育大学楊麗教授の扇の講習会 | 14.5弥生会講習会で姜馳老師の剣の指導 | 14.11中国老師講習会武術協会形登江老師 |
(c)2003-2016 健康太極拳 弥生会, All Rights Reserved